またまたグループ会社の先輩にチケットを譲っていただいて、日本代表戦を観戦。横浜国際総合競技場でのオシム・ジャパンの今年初戦、「キリンチャレンジカップ2007 日本代表 VS ペルー代表」。ホームゴール裏の席まで確保していただいて、感謝感謝。
国内組中心のペルーに対して序盤こそ少し攻め込まれたものの、試合は終始日本ペース。ほとんど危ない場面もなく、セットプレーから巻、高原の両先発FWが1点ずつ決めて2-0で日本が快勝。日本が完全に流れから崩すシーンを見ることができなかったのが残念だけれど、まあ今年初戦だし良しとしよう。
それにしても、中村俊輔は今の代表では完全に別格になっていた。攻撃で大黒柱なのは当然だけれど、献身的な守備も目立った。俊輔にボールが収まると、ダイレクトパスがあったりサイドチェンジがあったりと面白い展開になる。スコットランドで相当揉まれているんだろうなあ。
Jリーグも今月頭に開幕し、サッカーシーズン到来。今年も時間を見つけて観戦に行きたい。
わーいいな!見に行ったんですか~。テレビで観戦してました!
わたしも今年こそJリーグ観戦いきたいです。
投稿情報: えりか | 2007-03-26 00:44
残念!僕も行きたかったです。
中村俊のサイドチェンジは良かったですね。
投稿情報: 浮間公園のたぬき | 2007-03-26 12:01
>えりか
おー、先輩にチケット譲ってもらって、ラッキーだったよ。
声掛けるので、是非Jリーグ観戦にでも行きましょう。
やっぱりレッズ戦が良いかと!
投稿情報: Shibuya | 2007-03-31 11:22
>浮間公園のたぬきさん
一緒にいたAさん、Kさんと「たぬきさんもいらっしゃれば良かったのにー」と話していました(笑)。
俊輔はやっぱり成長の跡が見れます。
投稿情報: Shibuya | 2007-03-31 11:47